札幌市近隣都市対応の新陽税理士事務所
札幌の税理士「新陽税理士事務所」
札幌 東西線西28丁目駅から徒歩5分
- 011-676-6366
(平日9:00~17:00) - お問い合わせフォームは
こちら
私たちはお客様としっかりと信頼関係を築き、親身にご対応いたします。
ホームページからお問い合わせ頂く方は、全体のおよそ7割ほどいらっしゃいます。
会社設立1年目、個人事業開業1年目からお付き合いさせて頂くことも多いです。
お客様の売上や所得、財産の多い少ないにかかわらず親身にご対応させていただくことをお約束いたします。
現在弊所ではキャパの関係上、無申告・期限後申告、税務調査案件のみお受けしております。
※個人の方のその後の毎年の申告についてはお受けできません。
※法人の方のその後の毎年の申告については、2月決算、4月~10月決算のみお引き受け可能です。
(課税関係に弊害の無い限り、決算期変更により上記決算月に変更できる方を含みます)
初めまして。新陽税理士事務所の代表税理士の吉田です。
弊所公式ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
2012年開業、歳の税理士になります。
最初2年ほどは自身の経営もうまくいかず、ものすごく苦労しました。
今こうして営業を続けられているのも、お客様とスタッフのおかげです。皆さんには感謝しかありません。(その辺りのことは代表プロフィールやブログを是非ご覧ください。)
まずは、初めての方のために、簡単に新陽税理士事務所のご紹介させていただければと思います。
お客様は30代~40代の年が近い方が多く、開業1年目からお付き合いさせていただくことも多いです。
ホームページからお問い合わせ頂く方は全体のおよそ7割ほどいらっしゃいます。
初回のご面談は原則代表税理士の吉田がお受けいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
代表の吉田が40代(税理士の平均年齢は60代)ということもあり、スタッフの平均年齢も30代です。
手前味噌になりますが、スタッフ全員とてもお客さん思いで、いい意味で真面目に仕事に取り組んでいます。
トップページに書いてある「きちんとお客様と信頼関係を築く」ことができる、私の誇れるスタッフたちです。
担当者にスマートフォンを支給しています。そのため、担当者と直接電話できるのはもちろん、メール、ライン、チャットワークで個別に連絡が密に取れます。
ワークライフバランスを守るため、営業時間外はスマートフォンを事務所に置いていっていますが、お好きな時間に質問をラインなどに入れておいていただき、 翌営業日にご回答することも可能です。
※担当者が有給等により返信が遅れる場合が稀にあります。ご了承ください。
税理士によっては顧問契約書を交わさないことがあるかも知れません。弊所ではきちんと契約書を交わさせていただき、提供サービスの内容、料金、面談回数なども明らかにします。
顧問契約外の業務については着手前にお見積りを提示しまして、後からいくらでしたと請求することはありません。
年商規模や処理量に応じて値上げさせていただくこともあるかも知れませんが、逆に値下げすることもあります。(弊所作成の標準業務報酬表を参考にいたします。)
比較的若い経営者さんが多いため、会社設立からの関与をすることもあります。弊所主導で提携の司法書士との協力により、スムーズに会社設立をすることができます。2社目3社目などの関連会社設立も手掛けております。
代表の吉田の他に、税務調査案件に強い新井田税理士がいます。
税務案件で難しい判断をするときはこの2名の税理士を中心に課題を検討しています。
今すぐ問い合わせる
不動産賃貸、せどり、風営法関係、投資などの業種の方及び個人の場合は事業所得以外の所得(不動産、譲渡、雑所得など)
が主である場合は、弊所方針により対応不可とさせて頂いております。
お電話でのお問い合わせの場合
TEL 011-676-6366(担当:弊所税理士吉田、新井田)
弊所は平均年齢が30代の事務所ですので、今後末永くお付き合いさせていただくことが可能です。税理士は書類の作成が多くドライな仕事になりがちです。しかし、私たちはそのようなドライな仕事を望んでおりません。
お客様の発展を間近でサポートさせていただき、お客様の喜ばれる姿を見させていただくことが、税理士というドライな仕事の中での私たちのやりがいです。
代表プロフィールにもございますが、新陽税理士事務所とご縁のあったお客様1人1人が「新陽税理士事務所に頼んで良かった」と思っていただけるように、私たちは全力を尽くします!
顧問に関するお問い合わせ・初回面談は無料です。是非お気軽にお問い合わせください。
あなた様にお会いできることを楽しみにしております。
新陽税理士事務所
代表税理士 吉田 匡
お電話又はお問い合わせフォームよりご連絡いただきまして、その後初回面談の日程を調整させていただきます。
初回面談のご相談料について
初回面談につきましては弊所に業務のご依頼を検討されている場合は無料です。
その他のご相談につきましては有料(相談料1時間11,000円(税込))とさせていただきます。詳しくはお電話にてご確認ください。
私たちは決して強引に顧問契約をお勧めすることはございません。お気軽にご相談いただければ幸いです。
お電話でのお問い合わせの場合
TEL 011-676-6366(担当・弊所税理士吉田、新井田)
お問い合わせフォームからの問い合わせはこちら
不動産賃貸、せどり、風営法関係、投資などの業種の方及び個人の場合は事業所得以外の所得(不動産、譲渡、雑所得など)
が主である場合は、弊所方針により対応不可とさせて頂いております。