新陽税理士事務所の税務調査サポートの内容
- 事前準備として帳簿書類をしっかりと確認します。
- 調査前に指摘事項に上がりそうな項目をピックアップし
対応策を考えます。 - 調査立ち会いや税務署とのやり取りはすべて弊所税理士が行います。
- 税金が1円でも安くなるように税務署と交渉します。
- 修正申告、納税相談についても助言いたします。
税務調査サポートサービスの標準料金
初回面談 |
1時間当たり13,000円(税込14,300円) 原則ご来所いただき、お客様のお話をお聞きしご回答いたします。その場でご依頼いただいた場合のお見積りをお出しいたします。 |
---|---|
基本料金 (初回面談~初回実地調査立ち会いまで) |
法人の場合330,000円(税込363,000円)~ 以下の業務に対応する料金です。
|
タイムチャージ(初回実地調査立ち会い後~調査終了まで) |
1時間あたり13,000円(税込14,300円) 以下の業務に対応する料金です。
※移動時間も拘束時間に含まれます。 弊所税理士が調査に立ち会います。 |
料金の目安 |
【基本料金のみのご請求となる場合】
※基本料金は法人330,000円(税込363,000円)~、個人275,000円(税込302,500円)~となります。 【タイムチャージが加算される場合】
※タイムチャージは1hあたり13,000円(税込14,300円)となります。 |
- ※上記掲載金額は消費税込となります。
- ※料金のお支払いは一定の条件がございます。
帳簿書類が無い・又は大幅な帳簿の再作成が必要な方の標準料金
帳簿書類が無い・又は大幅な帳簿の再作成が必要な方の標準料金は、「基本料金+調査立ち会い料金+法人決算・確定申告申告報酬」といたします。
基本料金及び調査立ち会い料金
初回面談 | 1時間当たり13,000円(税込14,300円) ※原則ご来所いただき、お客様のお話をお聞きしご回答いたします。その場でご依頼いただいた場合のお見積もりをお出しいたします。 正式にご依頼いただけた場合は、初回面談料を料金から値引きいたします。 |
---|---|
基本料金 | 法人・個人共に55,000円(税込60,500円) |
実地調査立ち会い及び実地調査後の税務署との折衝 (内部作業も含みます) |
1時間あたり13,000円(税込14,300円) (移動時間も拘束時間に含まれます。) ※立ち会い時間が5時間に満たない場合でも5時間としてご請求となります。 |
法人決算、個人確定申告報酬の目安(1年分)(税込)
年商規模 | 決算報酬・確定申告報酬 | 個人の確定申告報酬 |
---|---|---|
~300万円以内 | 170,000円(税込187,000円)~ | 140,000円(税込154,000円)~ |
~1,000万円 | 200,000円(税込220,000円)~ | 170,000円(税込187,000円)~ |
~3,000万円 | 235,000円(税込258,500円)~ | 200,000円(税込220,000円)~ |
~5,000万円 | 265,000円(税込291,500円)~ | 235,000円(税込258,500円)~ |
5,000万円超 | 330,000円(税込363,000円)~ | 265,000円(税込291,500円)~ |
※消費税の申告が必要な方は、決算料に加算して1期につき、2割特例6,000円(税込6,600円)、簡易課税15,000円(税込16,500円)、本則課税・少額特例あり40,000円(税込44,000円)、本則課税・少額特例なし60,000円(税込66,000円)よりお見積りいたします。
オプションサービス
※記帳代行は、年間200仕訳まで無料、以降50仕訳ごとに+6,000円(税込6,600円)のご請求となります。
※年末調整・償却資産税申告が必要な方は、別途料金をご請求となります。
※その他の所得(不動産所得、給与所得、雑所得などがある方は別途お見積り致します)
※消費税は別途ご請求させていただきます。
※初回の方は、お支払いに一定の条件がございます。
※複数年申告が必要な場合は一定のお値引きをさせていただきます。
実地調査終了(又は途中)し、税務署からの指摘事項を受けた段階から税務署との交渉を代行して欲しい方の標準料金(税込)
初回面談 | 1時間当たり13,000円(税込14,300円) ※原則ご来所いただき、お客様のお話をお聞きしご回答いたします。その場でご依頼いただいた場合のお見積もりをお出しいたします。 正式にご依頼いただけた場合は、初回面談料を料金から値引きいたします。 |
---|---|
基本料金 (事前の帳簿確認など) |
法人の場合165,000円(税込181,500円)~ 個人の場合110,000円(税込121,000円)~ ※規模や内容により増額となる場合があります。 |
実地調査立ち会い及び実地調査後の税務署との折衝 (内部作業も含みます) |
1時間あたり13,000円(税込14,300円) (移動時間も拘束時間に含まれます。) ※立ち会い時間が5時間に満たない場合でも5時間としてご請求となります。 |
修正申告 | 法人1期につき55,000円(税込60,500円)~ 個人1年につき33,000円(税込36,300円)~ 消費税申告1期又は1年につき11,000円(税込12,100円)~ ※内容により増額となる場合があります。 |
成功報酬 | 税務署から当初指摘された税額(地方税及び加算税を含みます)から減額された金額の15% ※ただし、成功報酬金額が100万円を超える場合にはお値引きを検討いたします。 |
- ※消費税は別途ご請求させていただきます。
- ※料金のお支払いは一定の条件がございます。
お問い合わせにあたり、よくあるご質問を1つご紹介します
税理士報酬以上に税金を安くできるのであれば依頼したいのですが?
税理士に依頼した場合としなかった場合を比較することはかなり難しいのが正直なところです。というのも、担当する税務調査官次第で税額が変わるということも大きい要素だからです。
ただし、傾向として多いのは、税務署は積極的に納税者にヒアリングして、経費を積極的に拾おうという意識は低いと感じています。
私たち税理士の場合、お客様にきちんとヒアリングさせていただき、事業に関連する経費を細かく拾い、できるだけ納税額を下げるように善処していきます。
また、納税者と税務署が直接やり取りしなくて良くなるため、精神的なメリットは大きいと思います。
無申告・税務調査 必要書類チェックリスト
(法人又は個人事業所得のある方向け)
お客様にご用意いただく必要書類を一覧にしました。
PDFファイルをダウンロードして、必要な書類がそろっているかご確認ください。