「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
記帳代行料が多くかかる業種を考えてみた。
2017/08/30 会計について
こんにちは、札幌の税理士よっしーこと吉田です。 会社や個人事業の帳簿を作るときは …
-
-
個人事業で帳簿を作ってなかったら?
2017/08/10 無申告・期限後申告
こんにちは、札幌の税理士よっしーこと吉田です。 よっしーってどんな人?って興味が …
-
-
楽しい楽しい社員旅行。経費で落とせるならもっと楽しい。
2017/08/02 税金について
こんにちは、札幌の税理士よっしーこと吉田です。 よっしーってどんな人?って興味が …
-
-
税務調査の時期がきました。連絡がきても慌てないでくださいね。
2017/07/20 税務調査
こんにちは、札幌の税理士よっしーこと吉田です。 よっしーってどんな人?って興味が …
-
-
個人事業の法人化はメリットがあるの?
2017/07/11 会社設立
こんにちは、札幌の税理士よっしーこと吉田です。 よっしーってどんな人?って興味が …
-
-
法人の生命保険加入について
2017/02/13 生命保険
新陽税理士事務所、税理士の吉田です。 法人生命保険の加入についてご案内いたします …
-
-
単発業務のご請求や料金の値上げなどについて
2017/02/11 事務所運営方針や関与先様との関わり方について, 使い倒し方
札幌の新陽税理士事務所、税理士の吉田です。 単発業務のご請求や料金の値上げについ …
-
-
弊所報酬のお支払いについて(年1回の関与の場合)
2017/02/10 事務所運営方針や関与先様との関わり方について, 使い倒し方
札幌の新陽税理士事務所、税理士の吉田です。 年1回関与の場合の報酬のお支払いにつ …
-
-
弊所報酬のお支払いについて(顧問契約の場合)
2017/02/09 事務所運営方針や関与先様との関わり方について, 使い倒し方
札幌の新陽税理士事務所、税理士の吉田です。 弊所の顧問契約の場合の顧問料のお支払 …